- Home
- 研究・教育プロジェクト
- 国際獣医師人材を育成する獣医学教育世界展開プログラム(IVEP)
- 国際獣医師育成のための海外派遣制度
国際獣医師育成のための海外派遣制度
◆◆ 2025年度 活動予定◆◆
エジンバラ大学 |
・9/14~9/23 本学部学生4名 派遣 |
カセサート大学 |
・9/22~11/14 本学部学生6名 派遣 ・1/13~2/27 カセサート大学学生5名 受入 |
チュラロンコン大学 |
・8/18~9/12 本学部学生3~4名 派遣 ・3/1~3/21 チュラロンコン大学学生4名程度 受入 |
ザンビア大学 |
・8月~9月 学部学生4名 派遣 |
コロラド州立大学 |
実施未定 |
英語教育 |
・6月~8月 (計12回) 派遣学生のための英語レッスン ・未定 留学生との交流イベント |
◆◆ 2024年度 活動実績 ◆◆
エジンバラ大学 |
・8/16~8/22 エジンバラ大学学生5名 受入 ・9/14~9/25 本学部学生5名 派遣 |
カセサート大学 |
・9/30~11/22 本学部学生4名 派遣 ・1/13~2/28 カセサート大学学生5名 受入 |
チュラロンコン大学 |
・7/2~7/29 チュラロンコン大学学生4名 受入 ・9/2~9/27 本学部学生3名 派遣 |
ザンビア大学 |
・8/7~8/20 本学部学生4名 派遣 |
コロラド州立大学 |
・実施なし |
英語教育 |
・6月~8月 (計12回) 派遣学生のための英語レッスン ・2/2 留学生との交流イベント 節分パーティー |
◆◆ 2023年度 活動実績◆◆
エジンバラ大学 |
・8/20~8/29 エジンバラ大学学生3名 受入 ・9/11~9/21 本学部学生5名 派遣 |
カセサート大学 |
・9/16~11/12 本学部学生2名 派遣 ・1/13~3/9 カセサート大学学生4名 受入 |
チュラロンコン大学 |
・7/2~7/30 チュラロンコン大学学生3名 受入 ・3/4~3/27 本学部学生3名 派遣 |
ザンビア大学 |
・6/1~7/31 ザンビア大学獣医学部講師1名 招へい ・8/19~9/3 本学部学生4名 派遣 ・12/1~1/31 ザンビア大学獣医学部講師1名 招へい |
コロラド州立大学 |
・実施なし |
英語教育 |
・6月~8月 (計12回) 派遣学生のための英語レッスン ・留学生との交流イベント(10月Autumn Harvest Culture Exchange 2月節分パーティ) |
本プログラムでは、海外獣医系大学との教育交流を拡充して、国際感覚の涵養、俯瞰力や汎用力を養成する学部教育の国際化を推進するため、連携5大学との学生派遣・受入れ、教員の相互交流を含む世界展開プログラムを実施して、学部教育の国際化を推進して、グローバルに活躍できる獣医師人材を育成していきます。
●英国
エジンバラ大学との間で、主に総合獣医療と生態系保全学を学ぶため、学生の相互派遣(単位認定)と、連携強化のために教員の相互派遣を実施します。
●タイ王国
カセサート大学及びチュラロンコン大学との間で、主にエキゾチックアニマル獣医療、産業動物獣医療を学ぶため、単位互換を伴う学生の相互派遣と、連携強化のために教員の相互派遣を継続して実施します。
●ザンビア共和国
ザンビア大学に対して、本学がこれまで大学院において教育指導した現地教員を活用して、日本に存在しない疾病や野生動物に関する教育を実施するために学生派遣(単位認定)と、連携強化のために教員の相互派遣を実施します。
●アメリカ合衆国
コロラド州立大学(AVMA認証取得校)に対して、主に先端獣医療を学ぶための学生派遣(単位認定)や連携強化のために教員の相互派遣を実施します。
●英語教育