下記の通り、獣医学研究院談話会を開催します。
皆様、多数ご来聴ください。
第822回 獣医学研究院談話会
日時:令和7年10月17日(金)16:00-17:00
場所:獣医学研究院 講堂
演者:飯島 渉 先生(長崎大学熱帯医学研究所教授、附属熱帯医学ミュージアム館長)
演題:高校1年生が、必ず感染症の歴史を学ぶことになったことをご存じですか?―必修科目「歴史総合」という契機をめぐって
連絡先:人獣共通感染症国際共同研究所 分子病態・診断部門 大場 靖子 教授
下記の通り、獣医学研究院談話会を開催します。
皆様、多数ご来聴ください。
日時:令和7年10月17日(金)16:00-17:00
場所:獣医学研究院 講堂
演者:飯島 渉 先生(長崎大学熱帯医学研究所教授、附属熱帯医学ミュージアム館長)
演題:高校1年生が、必ず感染症の歴史を学ぶことになったことをご存じですか?―必修科目「歴史総合」という契機をめぐって
連絡先:人獣共通感染症国際共同研究所 分子病態・診断部門 大場 靖子 教授