中学生対象イベント「北大獣医学部 体験スクール2024」のお知らせ

動物のお医者さん...だけじゃない!獣医学部を体験してみよう

動物の治療をするだけでなく、動物の身体の仕組みやどうして病気になってしまうのかを研究したり、お肉や牛乳の安全性を検査したり、様々な分野で獣医師が活躍しています。

獣医師が実際にどんな仕事をしているのか、獣医師になるために獣医学部生はどんなことを学んでいるのか、その一部を知って体験できるイベントです!

 

講師:

獣医学研究院
 生化学教室・教授 岡松優子(生命の仕組みを調べる獣医師)
 公衆衛生学教室・准教授 小林進太郎(人の健康を守る獣医師)

One Healthリサーチセンター

 講師 日尾野隆大(動物の感染症を調べる獣医師)

 特任助教 大谷 祐紀(動物の心を科学する獣医師)

 

みなさまのご参加をお待ちしております。

※詳細はポスターをご覧ください。

 

--------
日時:2024年2月23日(金・祝)13:00-15:30

場所:北海道大学 獣医学部(札幌市北18条西9丁目)

対象:札幌近郊にお住まいの中学生(性別は問いません)、32名

参加費:無料

申し込み方法:こちらからご登録ください(締め切り:2024年2月8日)

 https://forms.gle/xoi4VHB4SrG6xY6R7 

 

申し込みの注意点:

1) 希望者多数の場合は抽選になります。抽選結果は2月14日までにご連絡します。

2) 一部のプログラムは、保護者も一緒に参加できます。(1生徒につき1名まで)

 

共催:北海道大学獣医学部

北海道大学ダイバーシティ・インクルージョン推進本部

北海道大学One Healthリサーチセンター

 

問い合わせ先:北海道大学 大学院獣医学研究院 生化学教室・岡松 優子