第12回北海道大学獣医学部同窓会フォーラム

  令和4年9月24日(土)に、同窓会総会に引き続き午後2時30分より12回目となる同窓会フォーラムを開催いたしました。今年度のフォーラムは、「アラ還暦同窓生から現役学生へのメッセージ」と題し、アラウンド還暦世代の昭和60年卒の同窓生から、学生時代の経験や思い出、卒業から現在に至るまでの経緯、その間に培った処世術や信条などを独自の目線で語っていただき、最後に、現役生へのメッセージを送っていただきました。

 オンサイトとオンライン(Webex Meetings)のハイブリッドで開催いたしましたが、オンサイト(45名)とオンライン(36名)合わせて81名の方々にご参加いただき、本フォーラムを盛況のうちに終了することができました。これもひとえにご参加いただいた皆様と、オンライン配信を支えて下さった同窓会事務局メンバーのおかげであり、この場をお借りし心から御礼申し上げます。

 

 

アラ還同窓生から現役学生へのメッセージ

1.起業して自分の夢を実現しましょう 

  氏政 雄揮(昭和60年卒) アームズ株式会社、EBMトレーディングジャパン株式会社ほか
2.人生八合目からの俯瞰
  上野 儀治(昭和60年卒)(公社)日本軽種馬協会
3.獣医師と弁理士
  北口 智英(昭和60年卒)弁理士 特許業務法人太陽国際特許事務所
4.獣医学部から高校教員?
  齋藤 龍(昭和60年卒)北海道札幌白陵高等学校 教諭
5.公務員獣医、万事塞翁が馬
  橘田 達慶(昭和60年卒)兵庫県農林水産部畜産課
6.若人へのメッセージ
  福岡 隆(昭和60年卒)第一三共株式会社
7.終着点は重要じゃない
  酒井 博史(昭和60年卒)いとしま動物クリニック