佐々木 基樹

佐々木 基樹
帯広畜産大学・基礎獣医学研究部門・形態機能学分野
(獣医解剖学教室)
職名 教授
学位 博士(獣医学)
専門 獣医解剖学
現在の教育研究内容
現在、哺乳類と鳥類における繁殖生物学的および機能形態学的研究をおこなっている。繁殖生物学的研究では、家畜や野生動物の精巣や胎盤における性ステロイドホルモン合成とそれらレセプターの局在と変化を解析することで、精巣や胎盤における性ステロイドホルモンの働きの解明をおこなっている。機能形態学的研究では、野生動物を中心にその四肢の骨格可動域を非破壊的な方法において解析し、形態学的環境適応の解明をおこなっている。
本プログラムにおける役割
- ケミカルハザード対策専門家養成コースの推進
- 海外共同研究の推進
主な発表論文 ※主要5点を抜粋
- Sasaki, M., Yamamoto, M., Arishima, K., Eguchi, 1998. Y. Effects of follicle-stimulating hormone on intermediate filaments and cell division of Sertoli cells of fetal rat testisin culture. J.Vet.Med.Sci. 60: 35-39.
- Sasaki, M., Yamamoto, M., Arishima, K., Eguchi, Y. 2000. Effect of follicle-stimulating hormone on Sertoli cell division in cultures of fetal rat testes. Biology of the Neonate. 78: 48-52.
- Sasaki, M., Endo, H., Wiig, Ø., Derocher, A. E., Tsubota, T., Taru, H., Yamamoto, M., Arishima, K., Hayashi, Y. Kitamura, N., Yamada, J. 2005. Adaptation of the hindlimbs for climbing in bears. Ann. Anat. 187: 153-160.
- Sasaki , M., Endo, H., Kimura, J., Rerkamnuaychoke, W., Hayakawa, D., Bhuminand, D., Kitamura, N., Fukuta, K. 2010.Immunohistochemical localization of the cytoskeletal proteins in the testes of the lesser mouse deer (Tragulus javanicus). Mammal Study 35: 57-64.
- Hayakawa, D., Sasaki, M., Suzuki, M., Tsubota, T., Igota, H., Kaji, K., Kitamura, N. 2010.Immunohistochemical localization of steroidogenic enzymes in the testis of the sika deer (Cervus nippon) during developmental and seasonal changes. J.Reprod.Dev. 56: 117-123.