教授 市居 修 (博士(獣医学)、獣医師)
Professor: Osamu
ICHII (DVM, PhD)

- 研究テーマ
-
● 腎泌尿器と免疫系
● 腎疾患とバイオマーカー
- 担当授業科目
-
-
【学部】
解剖学、組織学、発生学、解剖学実習、組織学実習、課題研究(分担)、アドバンスト演習(分担)、生物科学基礎演習(分担)等 -
【大学院】
獣医科学特別研究(分担)、獣医科学特論演習(分担)、基礎生命科学特論(分担)、先端生命科学特論Ⅳ—発生生物学(分担)、研究機器演習「電子顕微鏡」(分担)、博物館特別講義I 学術標本・資料学(分担)等
-
【学部】
- 略歴
-
- 2006年: 鹿児島大学 農学部 獣医学科 卒業
- 2007年: 日本学術振興会特別研究員 DC1
- 2009年: 北海道大学 大学院獣医学研究科 博士課程 修了
- 2009年: 北海道大学 大学院獣医学研究科 助教
- 2011年: 米国国立衛生研究所(NIH)腎臓病研究部門リサーチフェロー
- 2014年: 北海道大学 大学院獣医学研究科 准教授
- 2018年: 日本獣医学会賞
- 2020ー2024年: 北海道大学 農学研究院 アグリメディカル講座 准教授 兼務
- 2023年: 北海道大学 One Healthリサーチセンター兼務
- 2024年: 北海道大学 大学院獣医学研究院 教授
- 所属学会
-
日本獣医学会、日本解剖学会、日本獣医腎泌尿器学会
肉眼動物解剖技術指導者(日本獣医解剖学会) 日本獣医腎泌尿器学会設立認定医
- 趣味・特技
- ビール、ハイボール、日ハム。雨と雪、必ず降らせます。
- 挨拶
- 学部生、大学院生として教室所属をお考えの方、まずは気軽にお越しください。
- 研究者紹介
サイト